海外旅行でのWiFiルーターサービスの利用について
長期の海外旅行に行くたびに、
WiFiルーターサービスを利用しています。
旅行に行くエリアによっても、値段やサービスが
違う気がするので、毎回ネットで検索して利用する会社を選んでいます。
10月にハワイへ旅行へ行ったのですが、
9日間だったため、ルーターを借りました。
以前のハワイの際には、「イモトのモバイルWiFi」だったのですが、返却時の対応などであまりいい思いをしなかった&値段も割高だったので今回の選択肢からは省きました・・・
なので、今回は、一番値段が安かった「J WiFi&MobileグローバルWiFi」にしました。
モバイルバッテリーと補償込みで、9日間で1万円ちょっと。夫婦二人で利用するにはちょうどいいお値段でした。
ハワイ滞在中は、友達も一緒にハワイにいたため、友人や家族間でのLINEやLINE通話に利用しました。
途切れることもなく、離島へ行ってもちゃんと電波もあり非常に良かったです。
今回の旅行では、帰国時に飛行機が欠航になり・・・
空港に10時間程度軟禁状態だったのですが、その際も1回も充電しないで持ちました!
なので、10時間は待ちましたが、映画やYOUTUBEを見たりネットで欠航情報を探ったりと本当に助かりました。
翌日帰国でき、延長代はもちろん負担しなくてはいけなかったのですが1日延長の返却への対応などはよかったので、次回も値段が安ければ利用しようと思います。
- (2015/12/12)ルーターを使ってみてを更新しました
- (2015/12/12)スマホの人はみんな持つものだと勘違い!を更新しました